スタッフブログ

2015.12.15更新

皆様、こんにちは!

もみほぐし堂スタッフの「かっきー」です!

大阪駅前第1ビルB1Fと、大阪駅前第4ビル1Fと、HEP FIVE裏、くろふねビルの2Fにあるもみほぐし堂のブログを御覧頂きありがとうございます!

本日、御来店、御予約頂きましたお客様もありがとうございます♪

今年も早いもので、新年まであと僅かですね。

今年は暖冬ということで、暖かい日が続いておりましたが、今週の金曜日から冬の大将軍が近づいておりますね!

北からの寒気が降りてきて、最低気温は2C°と、冬らしい気温となります。

しかし、急激な温度変化で身体には大きなストレスとなります。

せっかくのお正月休みも、風邪を引いたりしての年越しでは残念ですよね。

金曜日までに体調を整え、防寒対策をしっかり行い、真冬に備えましょう! 

これからしばらくは寒い日が続きますが、健康な身体で、元気に乗り切りましょう!

本日も皆様の御来店、御予約を心よりお待ちしておりますm(_ _)m

もみほぐし堂大阪駅前第4ビル店

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11−4 大阪駅前第4ビル

電話番号 06-6147-7800

 

 

投稿者: もみほぐし堂

2015.12.07更新

皆様、こんにちは!

もみほぐし堂スタッフの「カッキー」です!

大阪駅前第1ビルB1Fと、大阪駅前第4ビル1Fと、HEP FIVE裏、くろふねビル2Fにある、もみほぐし堂のブログをご覧頂き、誠にありがとうございますm(_ _)m

本日、御来店、御予約を頂きましたお客様もありがとうございます!

外はかなり冷え込み、空気もだんだん澄んできましたね。

しかし、12月に入っても、最高気温はまだ15度前後と、冬にしてはまだ暖かいですね。

年々暖冬ということで、今年の紅葉も、まばらだったらしく、まだ色づいてないところもあり、かなり遅めの紅葉となっているみたいですね。

12月に入り、忘年会ラッシュですね!

お酒を飲まれる方には内臓に負担をかけてしまう1ヶ月になると思います^^;

アルコールは身体の水分を少なくしてしまうので、肩こりや腰痛なども感じやすくなったりします。

そうならないためにも、水分を沢山摂り、暖かい物を食べ、内臓や筋肉を労ってあげましょう!

これから年末にかけて、益々忙しくなるかと思いますが、体調を崩さないように健康管理をしっかり行いましょう!

本日も皆様の御来店、御予約を心よりお待ちしておりますm(_ _)m


もみほぐし堂阪急梅田駅前店

〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町1−10 くろふねビル

電話番号 06-6585-0387

投稿者: もみほぐし堂

2015.11.30更新

皆様、こんにちは!

もみほぐし堂スタッフの「かっきー」です。

大阪駅前第1ビルB1階と、大阪駅前第4ビル1階と、HEP FIVE裏、くろふねビル2階にあるもみほぐし堂のブログをご覧頂き、誠にありがとうございますm(_ _)m

今回は皆様にお知らせです。

エキテンサイトにて、12月1日から、もみほぐし堂のネット予約が可能となりました。

予約が可能なのは、予約したい日の2日前までとなっております。

詳しくはエキテンのもみほぐし堂のページをご覧ください。

ただ、始めるに辺り、お客様のご希望に可能な限り添えたい所存ではありますが、なにぶん、最初は不慣れなため、お客様にご迷惑をかけてしまうことも考えられます。

その時は誠心誠意を以って、対応させて頂きたく思います。

何卒、ご了承ください。

お客様ご自身でも、予約の再度確認等をお願いいたします。

エキテンサイトでの、予約の取り方が分からなかったり、不明な点があれば、お電話でのお問い合わせをお願いいたしますm(_ _)m

これからももみほぐし堂を宜しくお願い申し上げます!

本日も皆様の御来店、御予約を心よりお待ちしております!

もみほぐし堂大阪駅前第一ビル店

〒530-0001 大阪府大阪市北区 梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル B1 大阪駅前 第1ビル

電話番号 06-4256-8320

投稿者: もみほぐし堂

2015.11.30更新

皆様、こんにちは!

もみほぐし堂スタッフの「かっきー」です!

大阪駅前第1ビルB1階と、大阪駅前第4ビル1階と、HEP FIVE裏、くろふねビル2階にあるもみほぐし堂のブログをご覧頂きありがとうございます!

本日、御来店、御予約を頂いたお客様もありがとうございます^^

今週はかなり冷え込み、最低気温も一桁と、寒さが身にしみますね。

もう間もなく冬という感じですね。

最近は、寝てる間に身体が固まってしまい、寝起きに辛さを感じる方が増えてます。

寝てる間に布団を蹴飛ばしてしまい身体を冷やしてしまう方、態勢が横向きで丸まってしまい、ガチガチに固まってしまう方と、知らず知らずに身体にダメージを与えてしまってる方がほとんどだと思います。

特に横向きですと、首の筋肉も張ってしまい、片方の肩を下敷きにしてますので、筋肉に大きな負担を与えてしまいます。

身体に1番健康的な寝方は、仰向けで、首の筋肉を湾曲させてあげることです。

仰向けで寝るのは疲れてしまうという方は、姿勢不良か、寝具が身体に合ってないかと思われます。

仰向けで寝る時に方が布団から離れてしまってる方は、枕が合っていないのでしょう。

仰向けで寝て、腰に痛みが出たらベッドが柔らか過ぎてる可能性があります。

今一度、寝具を見直してみてはいかがでしょうか?

これから特に寒くなり、布団の中に入ってる時間が多くなります。

寝てる時こそ、身体を芯から休ませてあげましょう!

身体にとって睡眠は必要不可欠です!

良い夢をみて、元気が良い目覚めができれば、理想の睡眠ですね!

この寒い冬も元気に乗り切りましょう!

皆様の御来店、御予約を心よりお待ちしておりますm(_ _)m

もみほぐし堂大阪駅前第4ビル店

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11−4 大阪駅前第4ビル

電話番号 06-6147-7800

投稿者: もみほぐし堂

2015.11.30更新

皆様、こんにちは!
もみほぐし堂スタッフの「かっきー」です!

大阪駅前第1ビルB1階と、大阪駅前第4ビル1階とHEP FIVE裏、くろふねビル2階にある、もみほぐし堂のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!

今週もお日さんが照って、暖かい日が続いておりますね!

こんな日は早起きして、兵庫にある、雲海のなかの竹田城でも観に行きたいもんですね♪

ハイキングや軽い山登りなどは、足腰の鍛錬にもなりますし、腰痛予防や新陳代謝を上げるための有酸素運動にもなります。

ストレス発散にも効果的です♪

寒くなってくると筋肉も固まっていってしまうので、今のうちに身体の筋肉を伸ばして、全身運動をしておきましょう!

美味しい物が多いこの時期は、食べ過ぎ飲み過ぎが多くなります。

内臓や身体にも負担をかけてしまいます。

適度な食事量と栄養のある物を食べるよう心がけましょう!

この秋も、皆様のイロイロな秋を探してくださいね!

本日も皆様の御来店、御予約を心よりお待ちしておりますm(_ _)m

もみほぐし堂阪急梅田駅前店

〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町1−10 くろふねビル

電話番号 06-6585-0387

投稿者: もみほぐし堂

2015.11.30更新

皆様、こんにちは!

もみほぐし堂スタッフの「かっきー」です!

大阪駅前第1ビルB1階と、大阪駅前第4ビル1階とHEP FIVE裏、くろふねビル2階にありますもみほぐし堂のブログをご覧頂き、誠にありがとうございますm(_ _)m

関西方面では、上がり下がりしてた気温も落ち着き、寒暖差はあるものの、日中は暖かく過ごしやすい気候ですね。

関東の方では、木の葉が紅く色づき始めてきたようで、関西方面は今年も遅めの秋になりそうですね。

先週末はハロウィンということで、街々では仮装された方が多く、かなりの賑わいでしたね!

寒い中、薄着の仮装をされてる方もいたり、大阪の道頓堀から川に飛び込まれる方もいらっしゃいました^^;

風邪を引いていなければ良いですね!笑

今日は祝日!先週楽しまれた方も、今日はゆっくりされてるのではないでしょうか。

たまの祝日はお風呂に浸かり、身体をゆっくり休ませてください。

祝日のなか、元気に働かれてる方、お疲れ様でございます!

朝と夜は冷え込みますので、体調を崩されませんよう、お気をつけください♪

これからますます寒くなりますが、元気な体で冬を乗り切りましょう!

本日も皆様の御来店、御予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

投稿者: もみほぐし堂

2015.11.27更新

皆様、こんにちは!

もみほぐし堂スタッフの「かっきー」です!

大阪駅前第1ビル地下1階と、大阪駅前第4ビル1階と、HEP FIVEの裏にある、くろふねビル2階にあるもみほぐし堂のブログをご覧頂き、誠にありがとうございますm(_ _)m

先週末からグッと冷え込み、寒さが増してきましたね。

冬に近づいている証拠ですね。

今週末では、最高気温が20℃を下回り、本格的に冷え込みそうです。

最近は鼻風邪を引いていらっしゃる方が目立ってきてます。

身体がまだ気温に追いついてなく、免疫力が下がりやすいため、風邪をひきやすくなります。

自律神経も乱れやすく、身体に疲れが出やすい季節です。

日々の生活習慣を見直し、家に帰ったらまずはウガイと手洗い!

お風呂にも充分浸かり、早寝早起きを心掛けましょう。

空気も乾燥しやすく、寝てる間に水分が足りなくなり、喉や鼻を痛めやすくなりますので、寝る前には水分補給と、できることなら、加湿器などで、過度の乾燥を予防しましょう!

まだまだ疲れが溜まりやすい時期ですが、健康な身体で乗り切りましょう!

本日も皆様の御来店、御予約を心よりお待ちしております!

もみほぐし堂大阪駅前第4ビル店

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11−4 大阪駅前第4ビル

電話番号 06-6147-7800

投稿者: もみほぐし堂

2015.11.26更新

皆様、こんにちは!

もみほぐし堂スタッフの「かっきー」です!

大阪駅前第1ビル地下1階と、大阪駅前第4ビル1階と、阪急梅田駅前HEP FIVE裏、くろふねビル2階にあるもみほぐし堂のブログをご覧頂きましてありがとうございますm(_ _)m

土曜から、久々の雨が降り、気温が少し上がり、暖かくなりましたね。

しかし、今週の水曜から天気は回復しますが、晴れると同時に、急激に寒さが増してきます。

そろそろ冬支度を始めた方が良いですね。

奈良や京都北部では、紅葉が目立ってきました。

関西には人が多く集まり、紅葉狩りをされる方も多いことでしょう!

外出される時は暖かい格好を心掛け、暖かい飲み物を飲むようにして、マフラーや手袋などを常備し、ホッカイロなどで身体を温めておきましょう!

これから冬に向かって、だんだん寒くなってまいりますが、寒さに負けない元気な身体で、寒い冬も乗り切りましょう!

本日も皆様の御来店、御予約を心よりお待ちしておりますm(_ _)m

投稿者: もみほぐし堂

2015.11.25更新

皆様、こんにちは!

もみほぐし堂スタッフの「かっきー」です。

大阪駅前第1ビル地下1階と、大阪駅前第4ビル1階と、HEP FIVE裏、くろふねビル2階にあるもみほぐし堂のブログをご覧頂き、誠にありがとうございますm(_ _)m

本日は足元が悪い中、御来店、御予約頂きましたお客様もありがとうございます!

今年の秋は長く、暖かい日が続いておりますね。

11月も中旬に入り、もうすぐ寒い冬がやってきます。

もうすぐ12月!師走ですね!

お忙しくなられる方も多いのではないでしょうか?

今年は、12月は忙しいということで、11月下旬から忘年会をされるところも多いみたいですね。

これから付き合いでのお酒の席が増えるかと思います。

忙しくなる前に、健康状態を今一度見直してみましょう。

最近は風邪を引きやすく、免疫力が低下しがちです。

家に帰ったら、うがい手洗いを心掛け、風邪に負けない身体を維持していきましょう!

忙しいからといって、体の事をないがしろにしないよう気をつけましょう!

これからの冬も元気な身体で乗り切りましょう!

皆様の御来店、御予約を心よりお待ちしております!

投稿者: もみほぐし堂

2015.08.11更新

こんにちは!スタッフの「カッキー」です!♪
大阪駅前第1ビルB1F、大阪駅前第4ビル1F、ヌー茶屋町の横のビル2Fにあります、もみほぐし堂のブログを、ご覧頂きまして、ありがとうございますm(_ _)m

8月も中盤に差し掛かり、暑さも日に日に増してきましたね!

皆様は夏バテや熱中症などにはかかっておりませんでしょうか?

体調管理をしっかりしましょうね!

さて、今週からお盆休みに入りますね。

故郷に帰省される方や、ご旅行に行かれる方も多いと思います。

大阪に帰ってこられる方や、旅行で来られる方も少なくないでしょう。

移動疲れや遊び疲れで、バテてしまってはせっかくのお休みも台無しです。

そういう時はマッサージで身体を癒し、疲れを吹き飛ばしてしまいましょう♪

そして楽しい思い出をいっぱい!いっぱい!作りましょう‼︎

この夏も暑さに負けず、健康で、楽しく、素敵な季節にしましょう!

皆様の御来店、御予約、心よりお待ちしております♪

なお、お盆休みの期間中は大変混雑が予想されます。

御予約の際は、お早めにお願いいたしますm(_ _)m

投稿者: もみほぐし堂

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

大阪駅前第1ビル店