スタッフブログ

2016.04.29更新

こんにちは。
熊本地震から一週間が経ちましたね。
この場をかりて、心よりお見舞い、申し上げます。
東北の復興がまだ途中の中、更に被災地が増えてしまいました。
熊本地震は阪神淡路大震災と同じくらいの揺れが2日に渡り、2度も揺れました。
おまけに熊本では阿蘇山も噴火してたようで、更に豪雨という、いろんなことが重なっています。
各地から支援物資を集めては現地に運び、ボランティア活動に参加する人もたくさんいるようです。一時は受け入れ体制がまとまっておらず、支援を向かうにもスムーズに進まなかったり、受け入れてもらえなかったりなどがあったようですが、今では受け入れ体制も整い、徐々に回復に向けての活動が進みつつあるようです。
しかし、地域によってはまだまだ助けが必要な場所も多いようです。
メディアでは熊本ばかりが取り上げられていますが、大分もかなりダメージが大きく、助けが必要な状態です。
そんな中よく聞くのが「車中泊」や避難所での生活なんですが、1日2日でも辛いのにもう一週間が経っています。更に豪雨など、天候により動きたくても車から出歩ける状態ではない状態であったり、避難所ではお年寄りの方々もとても辛そうです。ここで問題になっているのが「エコノミークラス症候群」です。
これは簡単に説明すると、長期間同じ姿勢を続けることで血流が悪くなり足の静脈に血栓が出来てしまうことです。
血栓が出来るまでに至らなくても血流が悪くなることは身体にとっていいことではありません。筋肉が凝り固まってしまい、腰痛や肩こり、首のこりの原因に繋がります。
普段肩こりなども辛いのに、被災地での車中泊や避難所での生活で凝り固まって痛くなるとどうしようもできずただただつらく、精神的にも負担がましますよね。
また、これは被災地の皆さんに限らず現代の人々にはありがちな症状ではないでしょうか?
たくさんのストレッチ方法もネットなどでは紹介されていますが、少し肩を回したり屈伸をしたり、アキレス腱を伸ばすだけでも緩和されます。案外ラジオ体操が簡単で馴染みもあるし手軽に症状を緩和させてくれるかもしれません。
被災地の方々はもちろん、これから支援物資を届けに向かう方やボランティア活動を考えている方々もこのことを覚えておくといいでしょう。また普段の生活で同じ体勢で長期間過ごす方も気をつけておきましょう。
また、大阪や梅田から支援をしに向かう方や、支援から帰ってきた方は長期間の移動で肩こりや腰痛を悪化させたり作ったりしないよう、ケアを心がけましょう!

もみほぐし堂大阪駅前第4ビル店

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル1階

電話番号 06-6147-7800

投稿者: もみほぐし堂

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

大阪駅前第1ビル店